本日のウミウシ2006年度版はこちら
2005/12/30更新
撮影:2005/12/30大久保浜
水温15.6度
???
水深 12m
体長 70mm

コメント:
一見岩のようにみえる。よく見るとかなりすごい感じ。あんまり触りたくないタイプ(もちろん触りませんが)。
2005/12/17更新
撮影:2005/12/17釜の尻
水温18度
ムカデミノウミウシ風
水深 15m
体長 50mm

コメント:
ムカデミノウミウシかと思ったれどなんだか様子が違う。名前わかりません。教えてください。
2005/11/26更新
撮影:2005/11/26大久保浜
水温24度
ニシキウミウシ
水深 15m
体長 60mm

コメント:
かなり色が派手なウミウシ。しかもでかいのでよく目立つ。体がでかいせいか、美しいと不気味との意見が分かれる微妙なウミウシ。
2005/11/14更新
撮影:2005/11/14大久保浜
水温25度
ヒロウミウシ
水深 14m
体長 10mm

コメント:
美しくてかわいいウミウシ。でも肉眼ではどちらが前かよくわからない。こうして拡大してみると右を向いているのがよくわかる。わかりますよね?
2005/11/11更新
撮影:2005/11/11大久保浜
水温23度
コンガスリウミウシ
水深 10m
体長 30mm

コメント:
6月から9月頃まで大量に見ることができたが、久しぶりに見た。美しいし、ウミウシらしいウミウシだ。
2005/11/03更新
撮影:2005/11/03大久保浜
水温25.6度
ムラサキウミコチョウ
水深 12m
体長 10mm

コメント:
久しぶりに泳いでる姿を見た。デジカメで撮ろうとピントを合わせたけどなかなか合わないうちに海底に着地してしまった。小さいけれど泳ぐ姿はインパクト大です。泳ぎ方はクリオネに似ています。
2005/10/30更新
撮影:2005/10/30大久保浜
水温25.6度
アカボシウミウシ
水深 10m
体長 8mm

コメント:
美しいです。でも小さいです。肉眼でオレンジ色の斑点があまり見えない。小さいせいなのか、目のせいか。それとも年のせいか。
2005/10/28更新
撮影:2005/09/大久保浜
水温24度
ウスイロウミウシ
水深 10m
体長 10mm

コメント:
一見シロウミウシに似てるがもっと透明っぽくてかわいい。ウスイロじゃなくて牛の模様みたいからウシイロにすればよかったのにと少しだけ思った。
2005/10/10更新
撮影:2005/09/21大久保浜
水温24度
カナメイロウミウシ
水深 10m
体長 15mm

コメント:
微妙なボケ模様が美しいウミウシ。三宅では数はそう多くない。
2005/10/03更新
撮影:2005/09/21大久保浜
水温24度
ツノワミノウミウシ
水深 7m
体長 20mm

コメント:
体が透き通っていて美しい。
2005/09/27更新
撮影:2005/09/21大久保浜
水温24度
オハグロツバメガイ
水深 7m
体長 15mm

コメント:
コナユキツバメガイより発見したときに喜びがある。よくよく見ると美しい。そして不思議な形だ。
かなり美しいです。アップで見るとこんなに目立つ迷彩模様なのに小さいせいか全然見つからない。
2005/09/20更新
撮影:2005/09/20大久保浜
水温22度
コンシボリガイ
水深 5m
体長 50mm

コメント:
大久保の根にいたコンシボリガイ。5cmとかなりい大きい。とにかく歩くのが早くてピントが合わない。その速さを見たい方は動画をどうぞ。
動画はこちら
午後また探しに行ったがいなかった。
2005/09/12更新
撮影:2005/09/12学校下
水温23度
ミカドウミウシ
水深 17m
体長 500mm?

コメント:
でかいです。笑えるくらいでかいです。10日に見たときは1匹だったのに今日は2匹に。おまけに交接中。2人はこの広い海でどうやって知り合ったのか?それともずっと2人一緒なのか?だとしたら2人揃ってヒラヒラ泳いできたのか?すべてが謎です。
2005/09/09更新
撮影:2005/09/02富賀浜
水温24度
アデヤカミノウミウシ
水深 10m
体長 20mm

コメント:
名前の通りあでやかです!水中では小さいけどかなり目立つ方です。富賀浜に多い気がするのは気のせいか?
2005/09/02
撮影:2005/08/27富賀浜
水温24度
アカフチミドリガイ
水深 10m
体長 8mm
メチャ美しいけど小さいです。肉眼ではこんなに綺麗には見えなかった。とりあえず撮っておいて良かった。
2005/08/26
撮影:2005/08/26大久保浜
水温24度
ツルガチゴミノウミウシ
水深 10m
体長 20mm

コメント:
ゾウゲイロウミウシ(カグヤヒメウミウシ)が産んだ卵を目の前で食べまくるツルガチゴミノウミウシ。
目の前で食べる神経もわからないけど、食べられてるのに何もしない神経がわからない。もしかして感情がないのか?ないか。
2005/08/24更新
撮影:2005/08/24伊ヶ谷
水温24度
クセニアウミウシ
水深 8m
体長 20mm

コメント:
名前がはっきりわかりません。何がどうなってるかも分からないけど美しいウミウシです。

2005/08/24更新
撮影:2005/08/18大久保浜
水温24度
ツルガチゴウミウシ
水深 10m
体長 50mm

コメント:
かなり小さいです。でも産卵していました。一体何歳くらいなのか。

いや、よく考えたら産んでいるのではなくて食べているのかもしれない。

2005/08/21更新
撮影:2005/08/18大久保浜
水温24度
ダンゴイボウミウシ
水深 10m
体長 50mm

コメント:
かなり美しく怪しいです。触ってみたい衝動にかられます。8/20にもほぼ同じ場所にいましたので、今なら見れます!
2005/08/18更新
撮影:2005/08/16大久保浜
水温24度
クロフチウミコチョウ
水深 10m
体長 7mm

コメント:
ついに見つけました、ウミコチョウ。ムラサキウミコチョウはたくさん見かけるんだけどそれ以外は初です。しかもクローズアップレンズを持っていて良かった!
2005/08/16更新
撮影:2005/08/16学校下
水温24度
キイボキヌハダウミウシ
   VS
ミゾレウミウシ

水深 15m
体長 50mm

コメント:
初めて見ました。噂のウミウシを食べるウミウシの現場を!かわいいウミウシなのに凄いです!
2005/08/15更新
撮影:2005/08/14釜の尻
水温24度
不明
水深 12m
体長 50mm

コメント:
このキクラゲみたいな奴は一体誰なんでしょう。初め見たとき転がっていて裏面をみてウミウシと分かった。初めから表だったらきっと気がつかなかったかも。
2005/08/07更新
撮影:2005/08/07大久保
水温24度

ナギサノツユ
水深 12m
体長 15mm

コメント:
最近大久保でよく見かける。存在を知ってからはこんなに・・と思うくらいたくさんいる。肉眼では見えなかったけど背中の青い点が美しい。噂によるとトカゲのように尻尾?を自分から切り落とすらしい。。。
2005/08/05更新
撮影:2005/08/05釜の尻
水温25度

ゴマフビロードウミウシ
水深 10m
体長 15mm

コメント:
以前に伊ヶ谷で見たことがあったが、これで2回目のご対面。かなりかわいい奴です。伊ヶ谷のときは偶然なのか砂地にいて分かりやすかったが、今日のは非常に分かりにくい場所にいた。
2005/08/02更新
撮影:2005/08/02大久保浜
水温24度

ツルガチゴウミウシ
水深 12m
体長  20mm

コメント:
なぜだかキイボキヌハダウミウシに寄り添うようにいた。今年3回目の確認。数はそんなに多くないように思える。
2005/07/23更新
撮影:2005/07/22大久保浜
水温24度

キャラメルウミウシ
水深 10m
体長  20mm

コメント:
超かわいいです。時々見かけるかわいいやつ。
2005/07/18更新
撮影:2005/07/18大久保浜
水温24度

シンデレラウミウシ
水深 13m
体長  150mm

コメント:
とにかくでかいシンデレラ。観光解禁の5月からずっと同じ場所にいます。かなり目立つので遠くのほうからでも見えます。それにしてもなんでシンデレラなんて名前を付けてしまったのだろう。意味不明です。
2005/07/03更新
撮影:2005/06/30大久保浜
水温22度

ゾウゲイロウミウシ
水深 15m
体長  10〜30mm

コメント:
どこにでもいるウミウシだけど常に自分の上位ランクに入っている。なんと言ってもライトを照らしたときの色の美しさが魅力。芸術品です。

2005/06/30大久保浜
水温22度

ニシキリュウグウウミウシの仲間
水深 5m
体長  10mm

コメント:
エキジット直前に発見。図鑑で調べて〜の仲間とか言われるとなんだかな〜、適当でもいいから和名を付けておいてほしかった。また会えるのだろうか?

後日談7/18
会えるなんてもんじゃなかった。そこいら中にいます。

2005/06/17大久保浜
水温22度

ボンボリイロウミウシ
水深 7m
体長  8mm

コメント:
なんでもないところにいるんだけれど、探すのは難しい。見たいときにいなくてなんでもないときに見つかる。名前もかわいいけれど実物もかなりかわいい。ギリギリ肉眼でボンボリが見えるサイズ。
2005/06/25大久保浜
水温23度

ミツイラメリウミウシ
水深 7m
体長 10mm

コメント:
大久保の根の上で発見。とてもプリティな奴だけどちょっと小さい。
2005/06/20大久保浜
水温22.8度

シロウネイボウミウシ
水深 15m
体長 40mm

コメント:
初めて発見。イボウミウシ系には見えなかった。その後見つけられない。

2005/06/21大久保浜
水温22.8度

ポルカドットイボウミウシ
水深 15m
体長 50mm

コメント:
ボンジイボウミウシを見ていたらお客さんが発見した。イボウミウシも結構良いかも。毎日新しい発見があって楽しいっす。

2005/06/20大久保浜
水温22度

ヒュプセロドーリス・クラカトア?
水深 10m
体長 30mm

コメント:
はっきり言ってわかりません。この子は誰ですか?知ってる方教えてください。以前に見たクラカトアに似ていますが、微妙に違うような。。
大久保根の上は奥が深いです。
もしかしてセンテンイロウミウシ??わからん。

2005/06/17大久保浜
水温22度

キイボキヌハダウミウシ
水深 15m
体長 50mm

コメント:
ウミウシを丸呑みするするらしいが見ていたい。 大久保の目立つところの二匹いる。目立つ場所に目立つガラでしかもでかいので見つけやすい。
2005/06/13釜の尻
水温22度

シモフリカメサンウミウシ
水深 18m
体長 大50mm、小20mm

コメント:
もう1ヶ月近く同じところにいる。だから見れる確率は100%。根の上でカメを見た後このシモフリカメサンウミウシを見るのが定番に。誰がつけたかは知らないけれど最高のネーミング。のような気がする。かも。
2005/06/12大久保浜
水温23度

イロウミウシの仲間
水深 10m
体長 25mm

コメント:
これは誰でしょう?図鑑を見ても和名はないみたい。大久保で何個体か見ている。名づけてシロテンテンイロウミウシ!うーん、ダサいか。
2005/06/11大久保浜
水温23度

サガミリュウグウウミウシ
水深 5m
体長 50mm

コメント:
いつもは水深10〜15m付近で見るが今回は潜降してすぐのゴロタの中にいた。もし陸上にいたら絶対に触りたくもないし見たくもないけど、ウミウシだとなぜだかかっこよく見えるのはなぜだろう。
2005/06/16富賀浜
水温19度

コンシボリガイ
水深 8m
体長 40mm

コメント:
噴火前には数度しかお目にかかった事しかないのにこの5月からは何度もお会いしています。この日も初め1cmくらいのを見つけて感激していたらダイビングも終盤にさしかかった頃もの凄く目立つところにいた。コンシボリガイは岩の頂点にいることが多い気がするのは気のせいでしょうか?
2005/06/05大久保浜
水温19度

センジュミノウミウシ
水深 12m
体長 70mm

初めてみた。しかし次の日は探してもいなかった。図鑑で探して名前を初めて知った。もう見ることもないのかなぁ。意外とでかいです。